-
ご購入前に必ずご確認ください。
¥99,999,999
SOLD OUT
【注意事項】ご購入前に必ず、ご確認ください。 MIKAZO商店 をご利用いただき、誠にありがとうございます。 ◆返品・交換・キャンセルについて 注文確定後のお客様の都合による商品の返品・返金・交換・キャンセル等はお受け出来ません。十分にご検討の上ご注文をお願い致します。 ◆帯について 帯はすべて一点物です。 アンティークやヴィンテージ生地、バティックを使用しているものは多少の汚れ・傷・染めむらなどのダメージがある場合がございます。 ご理解いただける方のみご購入手続きをお願い致します。 ◆仕立てと帯芯 仕立てはすべて手縫いの『総手縫い仕立て』、元帯仕立て職人の先生に習った方法、昔ながらの帯仕立てで丁寧に製作しております。 帯芯は三河芯の綿芯を使用して、生地の厚さや伸縮具合などによって選び、手縫いで綴じております。
-
重宗玉緒✖️MIKAZO商店コラボ『マーダーケース 』名古屋帯
¥44,000
重宗玉緒さん『マーダーケース 』 とMIKAZO商店のコラボ名古屋帯です。 表、裏どちらも両面締めていただけます♫ ポップにデザインされたマーダーケースというダークなテーマに合わせて、ポップでカラフルな毒キノコ、白昼夢をイメージしたシルバーな雲のような草花模様を合わせました★ 前帯、お太鼓別々など、組み合わせて色々楽しんでいただけます★ 体型や結び型によって、前に出る部分が変わってくると思いますが、それも含めていろいろ楽しんでいただけましたら嬉しいです♫ ◆素材 マーダーケース/ポリエステル 上記以外/木綿 ◆サイズ 長さ:約360㎝ 幅:約31㎝ ◆帯芯 木綿三河芯 ◆仕立てについて 仕立ては『総手縫い仕立て』 元帯仕立て職人の先生に習った方法で一点一点丁寧に仕立てております。 帯芯は木綿の三河芯を使用して、こちらも手縫いで綴じております。 ※アンティークのハギレを使用しておりますので、小さい傷や染めムラ、シミがある場合がごさいます。アンティーク品に慣れた方なら問題なくお使いいただけます。あらかじめご了承ください。 ※お使いのモニタ環境によって色の見え方が異る場合があります。ご了承下さい。 ※着物、小物等はコーディネート用の参考商品です。
-
ネコの顔 名古屋帯
¥40,700
いろいろなネコの顔が並んだ両面名古屋帯です♫ お太鼓はヴィンテージのネコの顔のハギレ、タレレトロなひまわり模様のヴィンテージです。裏はユーモラスなヒョウ模様2種類、一巻き目は水玉のような肉球模様です★ 表、裏どちらも両面締めていただけます♫ また、背負ってから巻く帯結びでは、肉球模様が前にでます♫ 前帯、お太鼓別々など、組み合わせて色々楽しんでいただけます★ 体型や結び型によって、前に出る部分が変わってくると思いますが、それも含めていろいろ楽しんでいただけましたら嬉しいです♫ ◆素材 木綿 ◆サイズ 長さ:約360㎝ 幅:約31㎝ ◆帯芯 木綿三河芯 ◆仕立てについて 仕立ては『総手縫い仕立て』 元帯仕立て職人の先生に習った方法で一点一点丁寧に仕立てております。 帯芯は木綿の三河芯を使用して、こちらも手縫いで綴じております。 ※アンティークのハギレを使用しておりますので、小さい傷や染めムラ、シミがある場合がごさいます。アンティーク品に慣れた方なら問題なくお使いいただけます。あらかじめご了承ください。 ※お使いのモニタ環境によって色の見え方が異る場合があります。ご了承下さい。 ※着物、小物等はコーディネート用の参考商品です。
-
ブラックプールの風景 名古屋帯
¥37,400
イギリス ブラックプールの風景のヴィンテージのハギレから作った両面名古屋です。タレは気球のようなファブリック。 裏はヴィンテージの田園風景です♫ 一巻き目はスキーを楽しむ人たち! 旅行気分でお使いいただきたい名古屋帯です。 表、裏どちらも両面締めていただけます♫ 前帯、お太鼓別々など、組み合わせて色々楽しんでいただけます★ 体型や結び型によって、前に出る部分が変わってくると思いますが、それも含めていろいろ楽しんでいただけましたら嬉しいです♫ ◆素材 表お太鼓、一巻き目/木綿 表タレ/ポリエステル 裏お太鼓/交織 ◆サイズ 長さ:約360㎝ 幅:約31㎝ ◆帯芯 木綿三河芯 ◆仕立てについて 仕立ては『総手縫い仕立て』 元帯仕立て職人の先生に習った方法で一点一点丁寧に仕立てております。 帯芯は木綿の三河芯を使用して、こちらも手縫いで綴じております。 ※アンティークのハギレを使用しておりますので、小さい傷や染めムラ、シミがある場合がごさいます。アンティーク品に慣れた方なら問題なくお使いいただけます。あらかじめご了承ください。 ※お使いのモニタ環境によって色の見え方が異る場合があります。ご了承下さい。 ※着物、小物等はコーディネート用の参考商品です。
-
本と小鳥 名古屋帯
¥41,800
本や洋館、自由の女神など洋風な雰囲気のヴィンテージのハギレ、タレは和更紗。 裏は小鳥と草花模様のファブリックです★ 一巻き目は紋章風の模様。 シックでモダンな名古屋帯です★ 表、裏どちらも両面締めていただける両面仕立ての名古屋帯です ♫ 前帯、お太鼓別々など、組み合わせて色々楽しんでいただけます★ 体型や結び型によって、前に出る部分が変わってくると思いますが、それも含めていろいろ楽しんでいただけましたら嬉しいです♫ ◆素材 木綿 ◆サイズ 長さ:約360㎝ 幅:約31㎝ ◆帯芯 木綿三河芯 ◆仕立てについて 仕立ては『総手縫い仕立て』 元帯仕立て職人の先生に習った方法で一点一点丁寧に仕立てております。 帯芯は木綿の三河芯を使用して、こちらも手縫いで綴じております。 ※アンティークのハギレを使用しておりますので、小さい傷や染めムラ、シミがある場合がごさいます。アンティーク品に慣れた方なら問題なくお使いいただけます。あらかじめご了承ください。 ※お使いのモニタ環境によって色の見え方が異る場合があります。ご了承下さい。 ※着物、小物等はコーディネート用の参考商品です。
-
更紗模様と時計 名古屋帯
¥36,300
アンティークの更紗風模様やボタニカル模様など集めたノスタルジックな両面名古屋です。 タイムマシンに乗っていにしえを旅するようなイメージ♫ 表、裏どちらも両面締めていただけます♫ 前帯、お太鼓別々など、組み合わせて色々楽しんでいただけます★ 体型や結び型によって、前に出る部分が変わってくると思いますが、それも含めていろいろ楽しんでいただけましたら嬉しいです♫ ◆素材 表お太鼓、裏お太鼓/正絹 表タレ、一巻き目/木綿 裏タレ/ポリエステル ◆サイズ 長さ:約360㎝ 幅:約31㎝ ◆帯芯 木綿三河芯 ◆仕立てについて 仕立ては『総手縫い仕立て』 元帯仕立て職人の先生に習った方法で一点一点丁寧に仕立てております。 帯芯は木綿の三河芯を使用して、こちらも手縫いで綴じております。 ※アンティークのハギレを使用しておりますので、小さい傷や染めムラ、シミがある場合がごさいます。アンティーク品に慣れた方なら問題なくお使いいただけます。あらかじめご了承ください。 ※お使いのモニタ環境によって色の見え方が異る場合があります。ご了承下さい。 ※着物、小物等はコーディネート用の参考商品です。
-
千両箱 名古屋帯
¥41,800
山積みの千両箱の上を千両箱を担いで歩く、なんとなく縁起の良さそうな両面仕立ての名古屋帯です♫ アンティークのハギレから作りました! アンティークのため少し色むらがございますご了承くださいませ(模様のようにも見えるかも?) 裏は江戸の風景、一巻き目は瓢箪、チラ見せしても素敵です★ 表、裏どちらも両面締めていただけます♫ また、背負ってから巻く帯結びでは、瓢箪模様が前にでます♫ 前帯、お太鼓別々など、組み合わせて色々楽しんでいただけます★ 体型や結び型によって、前に出る部分が変わってくると思いますが、それも含めていろいろ楽しんでいただけましたら嬉しいです♫ ◆素材 千両箱お太鼓、前帯/正絹 江戸風景、瓢箪模様/木綿 ◆サイズ 長さ:約360㎝ 幅:約31㎝ ◆帯芯 木綿三河芯 ◆仕立てについて 仕立ては『総手縫い仕立て』 元帯仕立て職人の先生に習った方法で一点一点丁寧に仕立てております。 帯芯は木綿の三河芯を使用して、こちらも手縫いで綴じております。 ※アンティークのハギレを使用しておりますので、小さい傷や染めムラ、シミがある場合がごさいます。アンティーク品に慣れた方なら問題なくお使いいただけます。あらかじめご了承ください。 ※お使いのモニタ環境によって色の見え方が異る場合があります。ご了承下さい。 ※着物、小物等はコーディネート用の参考商品です。
-
ジャングルの動物たち 名古屋帯
¥39,600
SOLD OUT
ジャングルな森の動物たちの名古屋帯です。 ちょっとひょうきんな動物たちが可愛い♫ 小さなお猿さんにも注目です! 裏はアンティークなフルーツ模様 一巻き目もフルーツ模様です。 表も裏も締めていただける両面名古屋帯です♫ 前帯、お太鼓別々など、組み合わせて色々楽しんでいただけます★ 体型や結び型によって、前に出る部分が変わってくると思いますが、それも含めていろいろ楽しんでいただけましたら嬉しいです♫ ◆素材 木綿 ◆サイズ 長さ:約360㎝ 幅:約31㎝ ◆帯芯 木綿三河芯 ◆仕立てについて 仕立ては『総手縫い仕立て』 元帯仕立て職人の先生に習った方法で一点一点丁寧に仕立てております。 帯芯は木綿の三河芯を使用して、こちらも手縫いで綴じております。 ※アンティークのハギレを使用しておりますので、小さい傷や染めムラ、シミがある場合がごさいます。アンティーク品に慣れた方なら問題なくお使いいただけます。あらかじめご了承ください。 ※お使いのモニタ環境によって色の見え方が異る場合があります。ご了承下さい。 ※着物、小物等はコーディネート用の参考商品です。
-
積み木の動物たち 名古屋帯
¥40,700
SOLD OUT
積み木のような動物たちが並ぶ両面名古屋帯です。お太鼓はアンティークの動物たちのハギレタレは更紗風のハギレです♫ タレにも小さなゾウが隠れています。 裏は男の子たちが遊ぶ様子が可愛らしいアンティークのハギレから。一巻き目は幾何学模様。 シックで可愛らしい両面名古屋帯です♫ 表、裏どちらも両面締めていただけます♫ 前帯、お太鼓別々など、組み合わせて色々楽しんでいただけます★ 体型や結び型によって、前に出る部分が変わってくると思いますが、それも含めていろいろ楽しんでいただけましたら嬉しいです♫ ◆素材 表お太鼓/モスリン 表タレ/正絹 裏/綿モスリン 一巻き目/ポリエステル ◆サイズ 長さ:約360㎝ 幅:約31㎝ ◆帯芯 木綿三河芯 ◆仕立てについて 仕立ては『総手縫い仕立て』 元帯仕立て職人の先生に習った方法で一点一点丁寧に仕立てております。 帯芯は木綿の三河芯を使用して、こちらも手縫いで綴じております。 ※アンティークのハギレを使用しておりますので、小さい傷や染めムラ、シミがある場合がごさいます。アンティーク品に慣れた方なら問題なくお使いいただけます。あらかじめご了承ください。 ※お使いのモニタ環境によって色の見え方が異る場合があります。ご了承下さい。 ※着物、小物等はコーディネート用の参考商品です。
-
昼下がりの風景 名古屋帯
¥38,500
SOLD OUT
両面仕立ての名古屋帯です。 表、裏どちらも両面締めていただけます♫ 西洋更紗風の森にまどろんでいるのはガイコツの男女、タレは西洋人形★ 一巻き目は死者の日の祭りを思わせるファブリックです。 裏は落ち着いた田園風景です。 前帯、お太鼓別々など、組み合わせて色々楽しんでいただけます★ 体型や結び型によって、前に出る部分が変わってくると思いますが、それも含めていろいろ楽しんでいただけましたら嬉しいです♫ ◆素材 木綿 ◆サイズ 長さ:約360㎝ 幅:約31㎝ ◆帯芯 木綿三河芯 ◆仕立てについて 仕立ては『総手縫い仕立て』 元帯仕立て職人の先生に習った方法で一点一点丁寧に仕立てております。 帯芯は木綿の三河芯を使用して、こちらも手縫いで綴じております。 ※アンティークのハギレを使用しておりますので、小さい傷や染めムラ、シミがある場合がごさいます。アンティーク品に慣れた方なら問題なくお使いいただけます。あらかじめご了承ください。 ※お使いのモニタ環境によって色の見え方が異る場合があります。ご了承下さい。 ※着物、小物等はコーディネート用の参考商品です。
-
種まきとカラス 名古屋帯
¥40,700
SOLD OUT
種まきする人とカラスの両面名古屋帯です♫ 種まきしたけどカラスに食べられたのかしら? とか色々楽しく想像してしめていただきたい! 裏はちょっとユーモラスな風神、雷神★ ジョウロで水撒きしているのも可愛いです。 表、裏どちらも両面締めていただけます♫ また、背負ってから巻く帯結びでは、一巻き目の小鳥が前にでます♫ 前帯、お太鼓別々など、組み合わせて色々楽しんでいただけます★ 体型や結び型によって、前に出る部分が変わってくると思いますが、それも含めていろいろ楽しんでいただけましたら嬉しいです♫ ◆素材 一巻き目の小鳥/木綿 上記以外/正絹 ◆サイズ 長さ:約360㎝ 幅:約31㎝ ◆帯芯 木綿三河芯 ◆仕立てについて 仕立ては『総手縫い仕立て』 元帯仕立て職人の先生に習った方法で一点一点丁寧に仕立てております。 帯芯は木綿の三河芯を使用して、こちらも手縫いで綴じております。 ※アンティークのハギレを使用しておりますので、小さい傷や染めムラ、シミがある場合がごさいます。アンティーク品に慣れた方なら問題なくお使いいただけます。あらかじめご了承ください。 ※お使いのモニタ環境によって色の見え方が異る場合があります。ご了承下さい。 ※着物、小物等はコーディネート用の参考商品です。
-
絵本の森
¥38,500
SOLD OUT
クロスステッチ風の模様が、絵本のような生地を名古屋帯にしました♫ 裏は大きな星がポイント★ 表、裏どちらも両面締めていただける、両面仕立ての名古屋帯です★ 一巻き目は、お菓子の家のイメージでクッキーと源氏パイ! 背負ってから巻く帯結びでは、こちらが前にでます♫ 前帯、お太鼓別々など、組み合わせて色々楽しんでいただけます★ 体型や結び型によって、前に出る部分が変わってくると思いますが、それも含めていろいろ楽しんでいただけましたら嬉しいです♫ ◆素材 木綿 ◆サイズ 長さ:約360㎝ 幅:約31㎝ ◆帯芯 木綿三河芯 ◆仕立てについて 仕立ては『総手縫い仕立て』 元帯仕立て職人の先生に習った方法で一点一点丁寧に仕立てております。 帯芯は木綿の三河芯を使用して、こちらも手縫いで綴じております。 ※アンティークのハギレを使用しておりますので、ごく小さい傷や染めムラがあります。 アンティーク品に慣れた方なら問題なくお使いいただけます。あらかじめご了承ください。 ※お使いのモニタ環境によって色の見え方が異る場合があります。ご了承下さい。 ※着物、小物等はコーディネート用の参考商品です。
-
南国の花と蝶 名古屋帯
¥37,400
SOLD OUT
ツヤツヤした生地に南国風の大きな花がポイント! 裏はピンクの大きな蝶々!インパクト大な名古屋帯です★ アンティーク着物はもちろん、シンプルな紬や、浴衣を着物風にお召しになる時にも♫ 前帯はサボテンなどこちらも南国風★ 一巻き目は花唐草風、背負ってから巻く帯結びで前に出せます♫ 表、裏どちらも両面締めていただける両面仕立ての名古屋帯です★ 前帯、お太鼓別々など、組み合わせて色々楽しんでいただけます★ 体型や結び型によって、前に出る部分が変わってくると思いますが、それも含めていろいろ楽しんでいただけましたら嬉しいです♫ ◆素材 南国風な花お太鼓/ポリエステル 上記以外/木綿 ◆サイズ 長さ:約360㎝ 幅:約31㎝ ◆帯芯 木綿三河芯 ◆仕立てについて 仕立ては『総手縫い仕立て』 元帯仕立て職人の先生に習った方法で一点一点丁寧に仕立てております。 帯芯は木綿の三河芯を使用して、こちらも手縫いで綴じております。 ※アンティークのハギレを使用しておりますので、ごく小さい傷や染めムラがあります。 アンティーク品に慣れた方なら問題なくお使いいただけます。あらかじめご了承ください。 ※お使いのモニタ環境によって色の見え方が異る場合があります。ご了承下さい。 ※着物、小物等はコーディネート用の参考商品です。
-
大国様 名古屋帯
¥42,900
SOLD OUT
アンティークの大国様のハギレの名古屋帯です♫ タレと前帯にはアンティークの格子模様をプラス。裏はアールヌーボーな雰囲気の葉模様です。 表、裏どちらも両面締めていただける両面仕立ての名古屋帯です★ 一巻き目はグリーンの幾何学模様、背負ってから巻く帯結びでは、こちらが前にでます♫ 前帯、お太鼓別々など、組み合わせて色々楽しんでいただけます★ 体型や結び型によって、前に出る部分が変わってくると思いますが、それも含めていろいろ楽しんでいただけましたら嬉しいです♫ ◆素材 木綿 ◆サイズ 長さ:約360㎝ 幅:約31㎝ ◆帯芯 木綿三河芯 ◆仕立てについて 仕立ては『総手縫い仕立て』 元帯仕立て職人の先生に習った方法で一点一点丁寧に仕立てております。 帯芯は木綿の三河芯を使用して、こちらも手縫いで綴じております。 ※アンティークのハギレを使用しておりますので、ごく小さい傷や染めムラがあります。 アンティーク品に慣れた方なら問題なくお使いいただけます。あらかじめご了承ください。 ※お使いのモニタ環境によって色の見え方が異る場合があります。ご了承下さい。 ※着物、小物等はコーディネート用の参考商品です。
-
大きな鳥 名古屋帯
¥39,600
SOLD OUT
お太鼓からはみ出しそうな、りりしく飛翔する大きな鳥、タレには羽を! 裏はロマンチックなペイズリー風の名古屋帯。 表、裏どちらも両面締めていただける両面仕立ての名古屋帯です★ 一巻き目は可愛いTEXASモチーフです。 背負ってから巻く帯結びでは、こちらが前にでます♫ 前帯、お太鼓別々など、組み合わせて色々楽しんでいただけます★ 体型や結び型によって、前に出る部分が変わってくると思いますが、それも含めていろいろ楽しんでいただけましたら嬉しいです♫ ◆素材 木綿 ◆サイズ 長さ:約360㎝ 幅:約31㎝ ◆帯芯 木綿三河芯 ◆仕立てについて 仕立ては『総手縫い仕立て』 元帯仕立て職人の先生に習った方法で一点一点丁寧に仕立てております。 帯芯は木綿の三河芯を使用して、こちらも手縫いで綴じております。 ※アンティークのハギレを使用しておりますので、ごく小さい傷や染めムラがあります。 アンティーク品に慣れた方なら問題なくお使いいただけます。あらかじめご了承ください。 ※お使いのモニタ環境によって色の見え方が異る場合があります。ご了承下さい。 ※着物、小物等はコーディネート用の参考商品です。
-
半幅帯 ジェリービーンズ
¥28,600
SOLD OUT
ジェリービーンズとティーセットにケーキ!おいしいものがプリントされた生地を2種類つないで作った半幅帯です♫ 表、裏どちらも両面締めていただけます♫ どこが見えても全方向可愛いをテーマに 『総手縫い仕立て』で仕立てております★ 体型や結び型によって、出る部分が変わってくると思いますが、それも含めていろいろ楽しんでいただけましたら嬉しいです♫ ◆素材 木綿 ◆サイズ 長さ:約412㎝ 幅:約15㎝ ◆帯芯 木綿三河芯 ◆仕立てについて 仕立ては『総手縫い仕立て』 元帯仕立て職人の先生に習った方法で一点一点丁寧に仕立てております。 帯芯は木綿の三河芯を使用して、こちらも手縫いで綴じております。 ※アンティークのハギレを使用しておりますので、小さい傷や染めムラ、シミがある場合がごさいます。アンティーク品に慣れた方なら問題なくお使いいただけます。あらかじめご了承ください。 ※お使いのモニタ環境によって色の見え方が異る場合があります。ご了承下さい。 ※着物、小物等はコーディネート用の参考商品です。
-
半幅帯 グリーンメルヘン
¥30,800
SOLD OUT
グリーンを中心にメルヘンな生地をセレクト! 可愛いくつないで作った半幅帯です♫ 表、裏どちらも両面締めていただけます♫ どこが見えても全方向可愛いをテーマに 『総手縫い仕立て』で仕立てております★ 体型や結び型によって、出る部分が変わってくると思いますが、それも含めていろいろ楽しんでいただけましたら嬉しいです♫ ◆素材 木綿、交織 ◆サイズ 長さ:約400㎝ 幅:約15㎝ ◆帯芯 木綿三河芯 ◆仕立てについて 仕立ては『総手縫い仕立て』 元帯仕立て職人の先生に習った方法で一点一点丁寧に仕立てております。 帯芯は木綿の三河芯を使用して、こちらも手縫いで綴じております。 ※アンティークのハギレを使用しておりますので、小さい傷や染めムラ、シミがある場合がごさいます。アンティーク品に慣れた方なら問題なくお使いいただけます。あらかじめご了承ください。 ※お使いのモニタ環境によって色の見え方が異る場合があります。ご了承下さい。 ※着物、小物等はコーディネート用の参考商品です。
-
モザイクフラワー 名古屋帯
¥38,500
SOLD OUT
モザイクのようなキュートな花模様の名古屋帯です、タレはちょっとユーモラスな花模様♫ 裏は市松模様に大きなタンポポ! 表、裏どちらも両面締めていただける、両面仕立ての名古屋帯です★ 一巻き目はグレー地にピンクのマーガレット、 ちょっとずらしてアクセントに! 背負ってから巻く帯結びでは、こちらが前にでます♫ 前帯、お太鼓別々など、組み合わせて色々楽しんでいただけます★ 体型や結び型によって、前に出る部分が変わってくると思いますが、それも含めていろいろ楽しんでいただけましたら嬉しいです♫ ◆素材 モザイクフラワー/正絹 上記以外/木綿 ◆サイズ 長さ:約360㎝ 幅:約31㎝ ◆帯芯 木綿三河芯 ◆仕立てについて 仕立ては『総手縫い仕立て』 元帯仕立て職人の先生に習った方法で一点一点丁寧に仕立てております。 帯芯は木綿の三河芯を使用して、こちらも手縫いで綴じております。 ※アンティークのハギレを使用しておりますので、ごく小さい傷や染めムラがあります。 アンティーク品に慣れた方なら問題なくお使いいただけます。あらかじめご了承ください。 ※お使いのモニタ環境によって色の見え方が異る場合があります。ご了承下さい。 ※着物、小物等はコーディネート用の参考商品です。
-
トマトとイチゴ
¥39,600
SOLD OUT
千鳥格子に水玉、中にはトマトとイチゴ! 落ち着いた色合いにフルーツ♫ タレはお花に見えますが、トマトを上から見た図?にも見えます(^^) 裏はグリーンに映える大きな花模様★ 表、裏どちらも両面締めていただける、両面仕立ての名古屋帯です★ 一巻き目は水玉にリンゴ、背負ってから巻く帯結びでは、こちらが前にでます♫ 前帯、お太鼓別々など、組み合わせて色々楽しんでいただけます★ 体型や結び型によって、前に出る部分が変わってくると思いますが、それも含めていろいろ楽しんでいただけましたら嬉しいです♫ ◆素材 トマトとイチゴ模様、タレ/交織 グリーン地に花模様/ポリエステル 水玉にリンゴ模様/木綿 ◆サイズ 長さ:約360㎝ 幅:約31㎝ ◆帯芯 木綿三河芯 ◆仕立てについて 仕立ては『総手縫い仕立て』 元帯仕立て職人の先生に習った方法で一点一点丁寧に仕立てております。 帯芯は木綿の三河芯を使用して、こちらも手縫いで綴じております。 ※アンティークのハギレを使用しておりますので、ごく小さい傷や染めムラがあります。 アンティーク品に慣れた方なら問題なくお使いいただけます。あらかじめご了承ください。 ※お使いのモニタ環境によって色の見え方が異る場合があります。ご了承下さい。 ※着物、小物等はコーディネート用の参考商品です。
-
豪華な船 名古屋帯
¥42,900
SOLD OUT
月夜に優雅で豪華な船が浮かぶアンティークのハギレから作った名古屋帯です♫ タレと前帯は、同色の植物模様。 裏はふんわりとした雰囲気の草花模様★ 表、裏どちらも両面締めていただける両面仕立ての名古屋帯です★ 一巻き目はモダンな幾何学模様、背負ってから巻く帯結びでは、こちらが前にでます♫ 前帯、お太鼓別々など、組み合わせて色々楽しんでいただけます★ 体型や結び型によって、前に出る部分が変わってくると思いますが、それも含めていろいろ楽しんでいただけましたら嬉しいです♫ ◆素材 お太鼓、タレ/正絹 上記以外/木綿 ◆サイズ 長さ:約360㎝ 幅:約31㎝ ◆帯芯 木綿三河芯 ◆仕立てについて 仕立ては『総手縫い仕立て』 元帯仕立て職人の先生に習った方法で一点一点丁寧に仕立てております。 帯芯は木綿の三河芯を使用して、こちらも手縫いで綴じております。 ※アンティークのハギレを使用しておりますので、ごく小さい傷や染めムラがあります。 アンティーク品に慣れた方なら問題なくお使いいただけます。あらかじめご了承ください。 ※お使いのモニタ環境によって色の見え方が異る場合があります。ご了承下さい。 ※着物、小物等はコーディネート用の参考商品です。
-
少女たちとレトロな花 名古屋帯
¥37,400
SOLD OUT
おしゃれな少女たちのアンティークなハギレ、レトロな雰囲気の花模様で作った名古屋帯です パッチワーク風な生地がアクセント! 表、裏どちらも両面締めていただけます♫ 前帯、お太鼓別々など、組み合わせて色々楽しんでいただけます★ 体型や結び型によって、前に出る部分が変わってくると思いますが、それも含めていろいろ楽しんでいただけましたら嬉しいです♫ ◆素材 交織(アンティークのハギレ使用のため詳細は不明です) ◆サイズ 長さ:約360㎝ 幅:約31㎝ ◆帯芯 木綿三河芯 ◆仕立てについて 仕立ては『総手縫い仕立て』 元帯仕立て職人の先生に習った方法で一点一点丁寧に仕立てております。 帯芯は木綿の三河芯を使用して、こちらも手縫いで綴じております。 ※アンティークのハギレを使用しておりますので、ごく小さい傷や染めムラがあります。 アンティーク品に慣れた方なら問題なくお使いいただけます。あらかじめご了承ください。 ※お使いのモニタ環境によって色の見え方が異る場合があります。ご了承下さい。
-
重宗玉緒✖️MIKAZO商店コラボ『Life2ブルー』名古屋帯
¥45,100
SOLD OUT
重宗玉緒さんの着物「Life2」とのコラボ名古屋帯帯です★★ ブルー系のLife2に合わせて、可愛らしい死者の日、黒魔術イメージの生地をセレクト、一巻き目にはポイントに華やかなアフリカンバティック♫ 表の『Life2』、裏の死者の日どちらも両面締めていただけます♫ 前帯、お太鼓別々など、組み合わせて色々楽しんでいただけます★ 体型や結び型によって、前に出る部分が変わってくると思いますが、それも含めていろいろ楽しんでいただけましたら嬉しいです♫ ◆素材 Life2/ポリエステル その他/木綿 ◆サイズ 長さ:約360㎝ 幅:約31㎝ ◆帯芯 木綿三河芯 ◆仕立てについて 仕立ては『総手縫い仕立て』 元帯仕立て職人の先生に習った方法で一点一点丁寧に仕立てております。 帯芯は木綿の三河芯を使用して、こちらも手縫いで綴じております。 ※アンティークのハギレを使用しておりますので、ごく小さい傷や染めムラがあります。 アンティーク品に慣れた方なら問題なくお使いいただけます。あらかじめご了承ください。 ※お使いのモニタ環境によって色の見え方が異る場合があります。ご了承下さい。 ※着物、小物等はコーディネート用の参考商品です。
-
MELYA✖️MIKAZO商店コラボ『顔』名古屋帯
¥44,000
SOLD OUT
MELYA氏制作の『顔』、手書きの絵に布や糸を重ねてミシンで格子状に細かく縫っています 刺繍とも違う立体感がユニーク♫ 制作方法はこちらをご覧ください↓ https://www.instagram.com/p/BkTyKzHAHFV/?igshid=MzRlODBiNWFlZA== 『顔』とガイコツトランプをお太鼓に、タレはモダンな薔薇模様★ 裏はアメリカのジャンプブルース歌手、 ジェームズ・ウィザースプーンのヴィンテージ生地をセレクト★ ライブやコンサートに締めていくのも素敵! 表、裏どちらも両面締めていただけます♫ 前帯、お太鼓別々など、組み合わせて色々楽しんでいただけます★ 体型や結び型によって、前に出る部分が変わってくると思いますが、それも含めていろいろ楽しんでいただけましたら嬉しいです♫ ◆素材 ブルー地薔薇模様/ポリエステル 顔、トランプ/木綿 グレー地/交織 ◆サイズ 長さ:約360㎝ 幅:約31㎝ ◆帯芯 木綿三河芯 ◆仕立てについて 仕立ては『総手縫い仕立て』 元帯仕立て職人の先生に習った方法で一点一点丁寧に仕立てております。 帯芯は木綿の三河芯を使用して、こちらも手縫いで綴じております。 ※アンティークのハギレを使用しておりますので、ごく小さい傷や染めムラがあります。 アンティーク品に慣れた方なら問題なくお使いいただけます。あらかじめご了承ください。 ※お使いのモニタ環境によって色の見え方が異る場合があります。ご了承下さい。 ※着物、小物等はコーディネート用の参考商品です。
-
水鳥 名古屋帯
¥42,900
SOLD OUT
アヒル?ガチョウ?水辺にただずむ水鳥、タレはモダンな幾何学模様♫ 前帯一巻き目は同系色の花模様 裏はシックな雰囲気の千鳥と青海波模様 アンティークのハギレから作った名古屋帯です★ 表、裏どちらも両面締めていただけます♫ 前帯、お太鼓別々など、組み合わせて色々楽しんでいただけます★ 体型や結び型によって、前に出る部分が変わってくると思いますが、それも含めていろいろ楽しんでいただけましたら嬉しいです♫ ◆素材 水色地水鳥/正絹 その他/木綿 ◆サイズ 長さ:約360㎝ 幅:約31㎝ ◆帯芯 木綿三河芯 ◆仕立てについて 仕立ては『総手縫い仕立て』 元帯仕立て職人の先生に習った方法で一点一点丁寧に仕立てております。 帯芯は木綿の三河芯を使用して、こちらも手縫いで綴じております。 ※アンティークのハギレを使用しておりますので、ごく小さい傷や染めムラがあります。 アンティーク品に慣れた方なら問題なくお使いいただけます。あらかじめご了承ください。 ※お使いのモニタ環境によって色の見え方が異る場合があります。ご了承下さい。 ※着物、小物等はコーディネート用の参考商品です。